はじめに
MOTHERやります。

MOTHERといえば、任天堂から発売された、ファミコンの名作RPG。糸井重里さんが作ったことでも知られています。
Switchでの配信も始まって、なんとなく攻略サイトを見ていたら「2人パーティでもクリアできる」と書いてあるじゃありませんか(通常は3人パーティ)。
……というわけで、今回は主人公とヒロイン2人でクリアを目指し、スタートします。
マザーズデイを出発
とはいえ、終盤までは普通に進めます。マイホーム周辺で普通にレベルを上げて、レベル5くらいになったらデパートでカナリアのヒナをもらってカナリア村へ。


さらにレベルを上げて墓場に。ピッピを救出します。


ピッピはわりと強力な仲間なので、レベル上げに付き合ってもらってもいいかも。ただそのぶんもらえる経験値が減ってしまうけれど……。
町長さんのところに連れていくとピッピが離脱。墓場でフランクリンバッジをもらっていないと、ピッピの家までもらいにいく羽目になってめんどい。
んで引き続き町長さんに頼まれて動物園に。動物たちが暴れ出して人間たちに危害を加えているというのだ。のだのだ。


広〜い動物園の奥に進んでいくと管理事務所を発見。中に入ると「キーーーーーーーン」っていう頭に響くイヤな音。この音が動物たちをおかしくさせているんだ!


そこにいたのはスターマンのむすこ。攻撃力が強いのでディフェンスアップでディフェンスをアップさせて戦う。PKビームγはフランクリンバッジで跳ね返せるし、PKビームαは大ダメージをくらうけど一回しか使えない。
スターマンの息子を倒すと動物たちも正気に戻り、これでマザーズデイの事件はすべて解決!
……ってことで次回へつづく。
コメント